自動車学校の入校日って何をするの?
自動車学校への入校手続きが完了したら、いよいよ免許取得に向けたスタートラインとなるのが「入校日」です。
ここでは、黒崎ドライビングスクールでの「入校日」の流れや当日何をするのかについて解説していきます。
「入校日」当日の基本的な流れや内容
①入校式
②OD式運転適性検査
③学科教習(1教程)
※普通自動車入校で自動二輪免許をお持ちの方、又は自動二輪車入校で普通免許をお持ちの方は、第一段階の学科が全て免除となります。
※②のOD式運転適性検査については、入校する曜日によって別日に実施することがあります。
入校手続き時に、未完了の書類の提出や、視力検査、証明写真の撮影、教習料金の入金などがある場合は、入校式開始前にお願いいたします。
①1時間目 入校式
卒業までの大まかな流れについての説明をします
技能教習の予約方法や受講要領、受講前の準備についての説明(実際に最初の技能教習の予約を取得していきます)
学科教習の受講方法についての説明(オンライン学科教習の利用登録)
その他、施設の利用方法、注意点など
②2時間目 OD式運転適性検査
自動車を運転するにあたって自分自身の性格や特性などを判定するもので、運動機能や性格特性などが分かり注意すべき点などの結果がでます。
OD式運転適性検査に結果表は、第2段階の学科教習で行われる「適性検査結果に基づく行動分析」を受講する際に必要となります。
③3時間目 学科教習(1教程)
初めての教習は、学科教習1「運転者の心得」です。
これから、運転者になるにあたっての責任やモラルについての内容となっています。
入校日当日に必要なもの
①筆記用具
②ICカード(電子マネー)
学校では登録したICカードを使って「教習原簿の出庫」「技能教習用予約機の操作」「技能受講前の配車準備」などで必要ですので、準備をお願いいたします。
ICカードは、交通系ICカード「SOGOCA」「NIMOCA」「SUGOCA]「SUICA」や「WAON」「NANACO」、IC内蔵の「学生証」などが登録できます。
コラム okano
関連動画 学校用アプリの紹介
関連コラム 技能教習について(第一段階編)
関連コラム 学科教習の受講について